香りのコンシェルジュ。お香や香木・伽羅などで香りを楽しむ生活を!

心地いい香りのある生活をおくることで快適な生活が過ごせるのではないでしょうか。その日の気分によって、気持ちのいい香りも違ってきます。今日はどんな香りにしようかと楽しみながら香りを選ぶのもステキな時間ではないでしょうか。

お線香の歴史

現在も私たちが日常的に利用しているお線香ですが、遠い昔に中央アジアで誕生しました。

お線香は仏教と非常に深い関係がありますが、仏教が興る前からあったのです。そして、仏教の中で利用される様になり、中国や日本へも伝わってくる様になりました。

日本では日本書紀にお線香の存在が記されています。それが現在にも引き継がれています。

お線香の歴史は深く、仏教を信仰する人たちにとっては欠かす事のできない存在であると言えるのではないでしょうか。
時代が変わっても変化を続ける事でしょう。

普段、線香を利用するのはお墓に参る時や、お仏壇へのお供えの時など、お供えするという目的のために線香を利用している事が多いのではないでしょうか。線香は自分が香りを楽しむ事を目的に日常的に利用する事もできます。

香りを楽しみたい時には、香りを楽しむための線香を利用してみるといいかもしれません。

関連